top of page
検索

心臓部の仕組みを解剖!真空管アンプの回路原理を分かりやすく解説

  • 執筆者の写真: r t
    r t
  • 4月12日
  • 読了時間: 4分



真空管オーディオ愛好家の皆様、こんにちは!


真空管・オーディオの買取を行っております、[真空管買取センター]です。温かく、深みのある音色で多くのファンを魅了する真空管アンプ。その魅力的なサウンドは、一体どのような回路によって生み出されているのでしょうか?


今回は、真空管アンプの心臓部とも言える「回路」の原理について、初心者の方にも分かりやすく解説いたします。回路の仕組みを知ることで、真空管アンプへの理解がより一層深まり、オーディオライフがさらに豊かなものになるはずです。


真空管アンプの基本的な構成要素

真空管アンプは、主に以下の要素で構成されています。


電源部: 家庭用AC電源をアンプ内部の各部に必要な電圧に変換・供給します。

増幅部: 入力された微弱な音声信号を増幅し、スピーカーを駆動できるレベルまで大きくします。この部分に真空管が使われます。

出力部: 増幅された信号をスピーカーに効率よく伝える役割を担います。出力トランスなどが用いられます。

今回のブログでは、音質の要となる増幅部の回路原理に焦点を当てて解説していきます。


真空管の基本原理:三極管を例に

真空管には様々な種類がありますが、最も基本的なものの一つが三極管です。三極管は、以下の3つの電極で構成されています。


フィラメント(ヒーター): 電子を放出させるために熱を発します。

グリッド: フィラメントから放出された電子の流れを制御する役割を持ちます。入力信号が加えられる部分です。

プレート(陽極): グリッドによって制御された電子を受け止め、電気信号として出力します。


動作原理


フィラメントが熱せられると、熱電子が放出されます。プレートには高いプラスの電圧がかけられているため、電子はプレートに引き寄せられます。この電子の流れが電流となります。


ここで重要なのがグリッドの役割です。グリッドにマイナスの電圧を加えると、プレートに向かう電子の流れが妨げられ、プレート電流は減少します。逆に、グリッドのマイナス電圧を弱めると、電子の流れがスムーズになり、プレート電流は増加します。


このように、微弱な入力信号をグリッドに加えることで、プレート電流を大きく変化させることができ、これが増幅の原理となります。


真空管アンプの代表的な増幅回路

真空管アンプには様々な増幅回路がありますが、代表的なものとして以下の2つが挙げられます。


1. シングルエンド増幅回路

1本の真空管で増幅を行うシンプルな回路です。偶数次歪が比較的多く発生しますが、それが独特の暖かく滑らかな音色を生み出す要因とも言われています。


特徴


回路構成が比較的シンプル

部品点数が少ない

出力は比較的小さい

偶数次歪による独特の音色


2. プッシュプル増幅回路

2本以上の真空管をペアで使用し、それぞれの真空管が信号のプラス側とマイナス側を交互に増幅する回路です。歪みが少なく、効率の良い出力が得られます。


特徴


歪みが少ない

効率が良い

比較的大きな出力が得られる

奇数次歪が主体となる傾向

その他の重要な回路要素

増幅回路以外にも、真空管アンプの音質に影響を与える重要な要素があります。


電源回路: 安定した電源供給は、アンプの性能を最大限に引き出すために不可欠です。

出力トランス: 増幅された信号をスピーカーのインピーダンスに変換し、効率よく伝達します。音質に大きな影響を与える部品の一つです。

フィードバック回路: 出力信号の一部を増幅回路に戻すことで、歪みを低減したり、周波数特性を調整したりする役割を持ちます。

まとめ

今回は、真空管アンプの回路原理、特に増幅回路の基本的な仕組みについて解説しました。真空管の動作原理から、代表的な増幅回路であるシングルエンドとプッシュプルの特徴をご理解いただけたでしょうか。


真空管アンプの奥深い世界は、回路の原理を知ることでさらに魅力的に感じられるはずです。もしご不要になった真空管アンプやオーディオ機器がございましたら、ぜひ[真空管買取センター]にお気軽にご相談ください。専門のスタッフが丁寧に査定させていただきます。


最後までお読みいただき、ありがとうございました!


真空管買取専門店「真空管買取センター」では、TAMURAの出力トランスやWestern Electric 300Bなどを使用した真空管アンプをはじめ、さまざまな真空管パーツやアンプを高価買取しています。真空管のまとめて処分など様々なご相談に、ぜひ当店にご相談ください。


※真空管だけでなくオーディオ全般買取しております。

 
 
 

Comments


bottom of page